この記事では、炎の講演家である鴨頭嘉人氏のチャンネルを分析しています。
分析の内容は、動画タイトルと再生回数の関係についてです。
本記事の内容
- 鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネルの概要
- 【鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネル】動画タイトル文字数と再生回数の関係
- 【鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネル】動画タイトルの感情分析結果と再生回数の関係
- 【鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネル】動画タイトルに使われるキーワードと再生回数の関係
- 鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)動画のタイトル分析のまとめ
それでは、上記に沿って解説していきます。
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネルの概要
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ
対象動画の本数は、1226本です。
2020年10月25日時点での、公開動画すべてを対象としています。
なお、再生回数などの数値はデータ取得時点のモノを利用しています。
動画本数 | 1,226本 |
合計再生回数 | 202,009,701回 |
平均再生回数 | 164,771回 |
再生回数の中央値 | 58,803回 |
チャンネル登録者数は、2020年10月26日時点では107万人です。
チャンネル登録者数に対して、平均再生回数はどうなんでしょうね。
平均再生回数 ÷ チャンネル登録者数 = 0.154
再生回数の中央値 ÷ チャンネル登録者数 = 0.055
本ブログでは、上記の値(0.154と0.055)を初めて算出しました。
今後、他のYouTuberでも算出して比較していくのも面白いですね。
以上が、概要としての数字です。
そして、以下では動画のタイトルをもとに分析を行います。
動画のタイトルが再生回数にどのような影響を与えるのか?
そもそも影響を与えるのか?
このことをデータをもとに分析していきます。
分析の内容は以下。
- 動画タイトル文字数と再生回数の関係
- 動画タイトルの感情分析結果と再生回数の関係
- 動画タイトルに使われるキーワードと再生回数の関係
では、一つづつ確認してきます。
【鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネル】動画タイトル文字数と再生回数の関係
タイトル文字数を横軸(x軸)、再生回数を縦軸(y軸)にした散布図です。
散布図では、文字数と再生回数の関係についての分布を確認できます。

「1e7」は、1000万を表しています。
最大のヒット動画は、1100万回以上の再生回数を誇ります。
ビジネス系YouTuberとしては、破格の数字ですよね。
この散布図から言えることは、30文字前後の動画からヒット動画が生まれているということです。
でも、これは大抵の場合は分母が多いだけなのですよね。
単純に30文字前後のタイトル動画が多いというだけです。
そのことを次のパレート図から、確認できます。

やはり、30文字前後の動画の本数が多いと言えます。
よって、動画タイトルの文字数と再生回数には「関係がある」とは言えません。
ただ、これは鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネルに言えることです。
「関係がある」とは言えそうなチャンネルも存在しています。
でも、強い相関関係は確認できていません。
【鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネル】動画タイトルの感情分析結果と再生回数の関係
感情分析について、詳細を知りたい場合は次の記事をご覧ください。
上記記事内で感情分析について説明しています。
簡単に言うと、感情分析とはテキストから感情を読み取る分析のことです。
ここからの説明において、scoreというモノが出てきます。
scoreが-1に近ければネガティブ
scoreが1に近かればポジティブ
これだけ理解すれば、ある程度の内容を把握できます。
次のグラフは、scoreと再生回数の関連を表した散布図です。

今回は、scoreを横軸(x軸)、再生回数を縦軸(y軸)にした散布図です。
パッとみたところ、scoreがプラスの動画にヒット動画が多い印象を受けます。
では、実際の数値を確認しましょう。
合計score | 182.10000000000002 |
平均score | 0.1485318107667211 |
合計scoreは、プラスです。プラスということは、全体的にはポジティブだという判定になります。
モチベーターとしては、面目躍如というところでしょうか。
人々のやる気を上げることを念頭にした動画が多いということでしょう。
ここで、再生回数TOP10の動画を確認しておきましょう。
動画タイトル | 再生回数 | score |
人生つまらない…の原因は?楽しくない人生を楽しくする方法 | 11928222 | -0.3 |
会話下手に学ぶNGな会話術 相手を不快にさせる人の特徴 | 6444852 | -0.3 |
部下から尊敬される上司が行っている、たった一つの方法 | 6334475 | 0.3 |
成功を引き寄せるスゴ腕ビジネスパーソンになる【人生設計の方法】 | 5130628 | 0.1 |
【叱り方大全】管理職なら絶対知っておくべき指導者の心得 | 4492574 | 0.6 |
習慣が変わると人生が変わる!〜3つのポイント〜 | 3860089 | 0.3 |
喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法! | 3601547 | 0.2 |
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか? 鴨頭嘉人 講演 | 2657934 | 0.1 |
「成功する人は絶対に〇〇をしない」今すぐ捨てようありがちな習慣 | 2447285 | 0.1 |
「人生が変わる2つ習慣」ほんのちょっとだけ毎日やること | 2079974 | 0.1 |
面白いことに、TOP2つはネガティブ評価のタイトルとなります。
日本を代表するモチベーターの最高ヒット動画が、ネガティブなタイトルというのも興味深いです。
マイナスを解消することの方が、人には響くのかもしれません。
【鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネル】動画タイトルに使われるキーワードと再生回数の関係
ここでの分析では、動画タイトルを単語(名詞)に分解しています。
技術的な話をすれば、形態素解析というモノをしています。
詳細は、次の記事で説明しています。
よって、形態素解析を行えば、どの単語がよく使われているかがわかります。
この単語リストを見ることで、チャンネルの傾向を掴むことができます。
技術的には、Python上でMecabを利用しています。
Mecabにより、形態素解析を行っているということです。
今回の分析では、鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネルの動画タイトルで良く使用される単語が判明します。
さらに、単語と再生回数の関連についても確認していきます。
形態素解析した結果、全部で1801個の単語(名詞)を取得できました。
上位20個
全部表示するのは、無理なので上位20個を表示します。
出現回数 | キーワード |
233 | 人 |
155 | 方法 |
122 | 鴨頭嘉人 |
110 | 人生 |
91 | 仕事 |
85 | スピーチ |
85 | 話し方 |
82 | 方 |
77 | 成功 |
76 | ビジネス |
68 | こと |
67 | 自分 |
63 | コツ |
57 | の |
53 | ため |
52 | 力 |
50 | 講演 |
48 | セミナー |
46 | 学校 |
42 | リーダー |
単語の定義は、利用する辞書に依存します。
「方」「の」は違うと思いますが、現状はこれぐらいが限界です。
ここでは、正確性よりも大まかな傾向を掴むことが重要と考えます。
よって、ここは割り切ることも必要でしょう。
では、キーワードを確認してみます。
やはり、自己啓発のキーワードが並びますね。
平均以上の動画タイトルにおける出現回数上位20個
平均以上の動画タイトルとは、平均再生回数164,771回以上の動画のタイトルのことです。
実は、258本のみが平均再生回数以上の動画になります。
つまり、再生回数上位の動画が平均値をかなり引き上げていると言えるのです。
中央値の58,803回以上にするというのもありですが、今回はそのまま平均値を用います。
そして、この258本で利用されている回数が高いほどヒットキーワードだと言えます。
もちろん、絶対数だけではなく、確率で見る必要があります。
キーワード | 出現回数(平均以上) | 出現回数(全部) | 確率 |
人 | 80 | 233 | 0.3433476395 |
仕事 | 41 | 91 | 0.4505494505 |
方法 | 33 | 155 | 0.2129032258 |
人生 | 29 | 110 | 0.2636363636 |
方 | 24 | 82 | 0.2926829268 |
習慣 | 17 | 36 | 0.4722222222 |
の | 17 | 57 | 0.298245614 |
鴨頭嘉人 | 15 | 122 | 0.1229508197 |
こと | 15 | 68 | 0.2205882353 |
特徴 | 14 | 29 | 0.4827586207 |
自分 | 13 | 67 | 0.1940298507 |
成功 | 13 | 77 | 0.1688311688 |
リーダー | 13 | 42 | 0.3095238095 |
お金 | 13 | 28 | 0.4642857143 |
行動 | 12 | 26 | 0.4615384615 |
考え方 | 12 | 41 | 0.2926829268 |
生き方 | 12 | 28 | 0.4285714286 |
幸せ | 12 | 34 | 0.3529411765 |
あなた | 12 | 38 | 0.3157894737 |
3つ | 11 | 29 | 0.3793103448 |
上記の表は、最後の「確率」に注目します。
この数字が高ければ高いほど、タイトルに含めばヒット(平均以上の再生回数を記録)するキーワードと言えます。
「仕事」「習慣」「特徴」「お金」「行動」
これらをタイトルに含めると、約50%の確率でヒットするということです。
逆に、「成功」というキーワードは使いすぎて効果が薄れていると言えます。
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネルでは、「成功」はあまり期待されていないのかもしれません。
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)動画のタイトル分析のまとめ
感情分析の結果が、プラスでポジティブだったは当然の結果でしょう。
でも、トップの再生回数を誇る動画が、ネガティブ判定であるのは興味深いです。
キーワード分析においては、次のキーワードが武器だと判明しました。
- 仕事
- 習慣
- 特徴
- お金
- 行動
あくまで、これは鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)チャンネルにおける結果です。
では、最後に「特徴」がタイトルに入る動画を載せて見ておきましょう。
なお、「特徴」は確率が0.4827586207で最高です。
現状では、最高の武器だと言えます。
動画タイトル | 再生回数 | score |
会話下手に学ぶNGな会話術 相手を不快にさせる人の特徴 | 6444852 | -0.3 |
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話下手に学ぶNGな会話術 | 2049752 | -0.7 |
【悲報】お金持ちになれない人の特徴!当てはまると稼げない… | 524155 | -0.2 |
職場で嫌われる人の特徴【要注意】NGなコミュニケーション | 480084 | 0 |
心に余裕がない人の特徴と心に余裕を持つ方法 | 351905 | 0.1 |
中身のないやつの悲しい特徴「あなたは大丈夫??」 | 309962 | -0.3 |
本当にかっこいい男にみられる特徴と生き方 | 303260 | 0.8 |
やりたいことで成功する人の特徴「他人の言動に〇〇しない」 | 275661 | -0.3 |
仕事ができない部下を育てる、残念な上司の特徴 | 226358 | -0.8 |
教育は子供の可能性を潰す!?夢を潰す大人の特徴 | 222301 | 0.2 |
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話上手になれる話し方のコツ | 207242 | 0.7 |
一流の働き方ってなんだ?「大物になる人」に共通する特徴 | 203876 | 0.1 |
仕事下手に学ぶNGなコミュニケーション術 勉強はできるけど仕事はできない人の特徴 | 195637 | 0 |
心に突き刺さる『残念な大人の特徴』 | 172623 | -0.5 |