【Stable Diffusion】AIアートの作成方法

【Stable Diffusion】AIアートの作成方法 機械学習

「アート作品のようなカッコイイ画像を生成したい」
「アニメや実写とは一味違った画像を作りたい」

このような場合には、この記事の内容が参考になります。
この記事では、AIアートの作成方法を解説しています。

本記事の内容

  • AIアートとは?
  • AIアートの作成に必要なモノ
  • AIアートの作成方法

それでは、上記に沿って解説していきます。

AIアートとは?

AIアートとは、人工知能を利用して制作された絵画作品を指します。
この記事では、次のような画像をAIアートと呼びます。

AIアートについては、イメージが掴めたでしょうか?

ブログのサムネイルで使うのも、特徴があっていいかもしれません。
また、挿絵のような形での利用もありかもしれませんね。

以上、AIアートについて説明しました。
次は、AIアートの作成に必要なモノを説明します。

AIアートの作成に必要なモノ

AIアートの作成には、以下が必要となります。

  • Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)
  • モデル(Deliberate)

それぞれを以下で説明します。

Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)

Stable Diffusion の(AUTOMATIC1111版)は、次の記事で説明しています。

上記記事のインストール方法なら、気軽にインストールが可能です。
複数バージョンのインストールも問題ありません。

web UIをアップデートしたら、ぶっ壊れたという報告があるようです。
そんなときに焦らないように、複数のweb UIをインストールしておくことをオススメします。

モデル(Deliberate)

モデルは、Deliberateが推奨されています。
AIアートを生成するなら、Deliberateがもっとも相性が良いということでしょう。

Deliberateについては、次の記事で説明しています。

以上、AIアートの作成に必要なモノを説明しました。
次は、AIアートの作成方法を説明します。

AIアートの作成方法

AIアートの作成方法は、Redditのスレッドで細かく記載されています。

ポイントをまとめると、以下となります。

  • 「(style of “artist name”)」のプロンプトへの入力
  • 画像生成の設定条件

そして、モデルはDeliberateの利用が前提です。

それぞれを以下で説明します。

「(style of “artist name”)」のプロンプトへの入力

「artist name」は、アーティスト名です。
アーティスト名は、次のページで確認できます。

SeedScience: Artist Slideshow

上記ページにアクセスすると、次のような画面が表示されます。
ここでアーティストの名前とその画風を確認できます。

名前の横のアイコンをクリックすれば、そのアーティスト名をコピーできます。
また、他のアーティストを確認したい場合は、改ページボタンをクリックします。

画像生成の設定条件

画像生成の設定条件は、以下が推奨されています。

今回は、プロンプトに以下を入力します。

プロンプト

(style of simone martini), dog

ネガティブプロンプト

poorly drawn, childish

結果は、以下となります。

「dog」付で、指定したアーティストの画風で画像が生成されています。
アーティスト名だけ、「will eisner」に置き換えた結果は以下。

面白いようにAIアートを作り出してくれます。

以上、AIアートの作成方法を説明しました。

タイトルとURLをコピーしました