ApacheでUXとブランド力向上の404ページ

ApacheでUXとブランド力向上の404ページ サーバー

はじめに

ウェブサイトを訪れるユーザーが意図せず存在しないページにアクセスすることは避けられない事態です。
標準的な404エラーページは、しばしばユーザーの混乱を招く原因となります。

Apacheウェブサーバーを使用している場合、この味気ないページが表示されます。
ブラウザバックでサイトに戻られれば、それはまだラッキーな方です。

サイトから離脱されれば、サイト運営者にとってはマイナスでしかありません。
カスタム404エラーページを設定することで、この問題を緩和することが可能です。

カッコよく言うと、ユーザーエクスペリエンスを向上させることができます。

カスタム404ページのメリット

カスタム404ページのメリットには、以下のモノがあります。

  • ユーザーエクスペリエンスの向上
  • ブランディングとデザインの一貫性
  • ナビゲーションの改善とトラフィックの維持
  • SEOへの影響

以下でそれぞれを説明します。

ユーザーエクスペリエンスの向上

カスタム404ページは、訪問者にフレンドリーなメッセージと有用な情報を提供します。
また、サイト内でのナビゲーションを容易にします。

ブランディングとデザインの一貫性

サイトのブランドイメージに合わせたデザインを適用することで、
サイト全体のプロフェッショナリズムと一貫性を維持できます。

ナビゲーションの改善とトラフィックの維持

ユーザーが迷子にならず、他のページへ簡単に移動できるようにリンクを提供します。
標準の404ページだと、リンクもボタンも何もありません。

ウィンドウやタブを閉じられたら、その時点でトラフィックは期待できません。

SEOへの影響

Googleなどの検索エンジンはユーザーエクスペリエンスを重視しています。
適切な404ページはサイトの評価を高めることがあります。

と言っても、本当かどうかはわかりません。
でも、やらないよりやった方が良いでしょうね。

Apacheでカスタム404ページを設定する方法

まずは、カスタム404ページのHTMLファイルを作成します。
404.htmlなどのわかりやすい名前でHTMLファイルを用意しましょう。

設置場所は、ドキュメントルートなどが候補になります。

DocumentRoot /var/www/html

「404」ディレクトリを設けて、そこに集約する方法もあるでしょう。
ここは、各自の状況に応じて対応してください。

次に、Apache設定ファイルの編集を行います。
Ubuntuだと、「/etc/apache2/sites-available/000-default.conf」などが該当するファイルとなります。

変更する内容は、以下を追加するだけです。

/etc/apache2/sites-available/000-default.conf

ErrorDocument 404 /404.html

最後に追記する形で問題ありません。

Apache設定ファイルを変更できたら、Apacheの再起動を行います。

$ sudo systemctl restart apache2

これでカスタム404ページを設定できました。

カスタム404ページのHTMLコード例

404.html

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <title>ページが見つかりません</title>
    <style>
        body {
            text-align: center;
            font-family: Arial, sans-serif;
            margin: 0;
            padding: 0;
            display: flex;
            flex-direction: column;
            justify-content: center;
            align-items: center;
            height: 100vh;
            background-color: #f8f8f8;
        }
        .error-message {
            margin-top: 20px;
            font-size: 24px;
            color: #333;
        }
        img {
            max-width: 80%;
            max-height: 500px;
            height: auto;
            width: auto;
        }
        a {
            display: inline-block;
            margin-top: 30px;
            padding: 10px 20px;
            background-color: #007bff;
            color: white;
            text-decoration: none;
            border-radius: 5px;
            font-size: 18px;
        }
        a:hover {
            background-color: #0056b3;
        }
    </style>
</head>
<body>
    <img src="404.png" alt="エラー: ページが見つかりません">
    <div class="error-message">
        お探しのページが見つかりませんでした。
    </div>
    <a href="/">ホームに戻る</a>
</body>
</html>

上記のコードでは、画像(404.png)を用いています。
この場合、次のようなページとして表示されます。

PC

スマホ

「ホームに戻る」ボタンがあるだけ、離脱率をかなり下げることができるでしょうね。
なお、画像はDALL-E 3で作成しています。

タイトルとURLをコピーしました