「SDXLベースのアニメ系モデルを触ってみたい」
「SDXL 1.0ベースのファインチューニングモデルを探している」
このような場合には、Anime Art Diffusion XLがオススメです。
この記事では、Anime Art Diffusion XLについて解説しています。
本記事の内容
- Anime Art Diffusion XLとは?
- Anime Art Diffusion XLの利用方法
- Anime Art Diffusion XLの動作確認
それでは、上記に沿って解説していきます。
Anime Art Diffusion XLとは?
Anime Art Diffusion XLとは、SDXL 1.0ベースのアニメ系モデルです。
おそらく、SDXLベースの初のアニメ系モデルになります。
このモデルの開発者は、Lykon氏です。
この方は、以下のモデルの開発者でもあります。
- DreamShaper
- AnyLoRA
- NeverEnding Dream (NED)
- AbsoluteReality
AbsoluteReality以外は、当ブログでも過去に取り扱っています。
DreamShaperは、もしかしたら利用したことがあるかもしれませんね。
言いたいことは、Lykon氏は実績のある開発者だということです。
したがって、Anime Art Diffusion XLはある程度の品質は担保されていると言えます。
学習においては、アニメ分野の有名なアーティストのトレーニングデータを用いているようです。
とにかく、SDXL 1.0ベース初のアニメ系モデルということが特徴になります。
何でも最初は目立ちますからね。
以上、Anime Art Diffusion XLについて説明しました。
次は、Anime Art Diffusion XLの利用方法を説明します。
Anime Art Diffusion XLの利用方法
Anime Art Diffusion XLの利用方法を説明します。
この記事では、AUTOMATIC1111版web UIでの利用を前提とします。
モデルは、Civitaiの公式ページからダウンロードします。
現時点では、alpha2バージョンが最新となっています。
そのうち、正式バージョンになるでしょう。
ダウンロードには、次のボタンをクリックします。
「Download」ボタンをクリックすると、「animeArtDiffusionXL_alpha2.safetensors」をダウンロードできます。
ダウンロードしたファイルを指定のディレクトリ(models/Stable-diffusion)に設置します。
web UIの起動後、以下のようにcheckpointを選択できるようになっています。
VAEに関しては、何も記載されていません。
まあ、SDXLベースなら利用する必要はないとは思いますけどね。
以上、Anime Art Diffusion XLの利用方法を説明しました。
次は、Anime Art Diffusion XLの動作確認を説明します。
Anime Art Diffusion XLの動作確認
Anime Art Diffusion XLの動作確認を行います。
参考にするのは、次の画像です。
デモ画像の中で最もアニメ画像だと言えます。
https://civitai.com/images/1743709
設定は、上記のようにしています。
デモ画像は、すべて「DPM++ 2S a」をサンプラーに用いています。
今回、初めて「DPM++ 2S a」を利用することになります。
やはり、SDXLベースだとサンプラーも変える必要があるのでしょうかね。
そうやって生成した画像は、以下となります。
この中では、1番目の画像が最もアニメ画像に見えます。
確かに、SD 1.5ベースとは違うと言えば違いますかね。
あと、LoRAの適用を試してみましょう。
SDXL 1.0用のLoRAについては、次の記事で説明しています。
プロンプトには、以下を追加。
<lora:offset_0.2:1>
左がLoRAナシ、右がLoRAアリ。
もちろん、同じSEEDです。
LoRAありだと、アニメ成分が増しています。
もう一組の結果が、以下。
アニメ成分が増しただけではなく、確実に画質もUPしています。
この結果なら、Anime Art Diffusion XLではLoRAを使わない手はありませんね。
以上、Anime Art Diffusion XLの動作確認を説明しました。