「女性キャラだけではなく男性キャラの画像も生成したい」
「数が多過ぎて、どのアニメモデルを使っていいのかわからない・・・」
このような場合には、Realities Edge XL ANIMEがオススメです。
この記事では、Realities Edge XL ANIMEについて解説しています。
本記事の内容
- Realities Edge XL ANIMEとは?
- Realities Edge XL ANIMEの利用方法
- Realities Edge XL ANIMEの動作確認
それでは、上記に沿って解説していきます。
Realities Edge XL ANIMEとは?
Realities Edge XL ANIMEとは、SDXL 1.0ベースのファインチューニングモデルです。
手や目などの細部まで綺麗に出力できることが、特徴となっています。
デモ画像を見ると、確かに手が綺麗に出ていますね。

それもそのはずです。
Realities Edge XL ANIMEのモデル開発者は、次のモデルの開発者でもあります。
Realities Edge XLは、触ったモデルの中でもトップレベルで手を綺麗に出力できます。
そのモデルのアニメ版が、Realities Edge XL ANIMEということになります。
Realities Edge XL ANIMEで生成できる画像は、以下。
- アニメ2D
- アニメ2.5D
- 西洋のアートスタイル
そして、NSFWにも対応しています。
以上、Realities Edge XL ANIMEについて説明しました。
次は、Realities Edge XL ANIMEの利用方法を説明します。
Realities Edge XL ANIMEの利用方法
Realities Edge XL ANIMEの利用方法を説明します。
この記事では、AUTOMATIC1111版web UIでの利用を前提とします。
ただし、web UIのバージョンには要注意です。
本日(2023年8月31日)、v1.6.0がリリースされました。
これでやっと、web UIが以前(SD 1.5)のように利用できるようになってきました。
とりあえず、web Uは最新版の利用をオススメしておきます。
では、モデルをダウンロードしましょう。

モデルは、Civitaiの公式ページからダウンロードします。
現時点では、次のバージョンが最新となっています。
(※その時点での最新をダウンロードすればよいでしょう)

Realities Edge XL ANIMEは、今後どんどんとバージョンアップを予定しているようです。
開発者がそのように述べると、利用する側としてもそのモデルに期待を抱けます。
「Download」ボタンをクリックすると、「RealitiesEdgeXLANIME_10.safetensors」をダウンロードできます。
ダウンロードしたファイルを指定のディレクトリ(models/Stable-diffusion)に設置します。
web UIの起動後、以下のようにcheckpointを選択できるようになっています。

また、VAEは利用が推奨されています。
しかし、Refinerは不要だということです。
以上、Realities Edge XL ANIMEの利用方法を説明しました。
次は、Realities Edge XL ANIMEの動作確認を説明します。
Realities Edge XL ANIMEの動作確認
Realities Edge XL ANIMEの動作確認を行います。
次のデモ画像を参考にしましょう。
https://civitai.com/images/2285291
上記の画像を参考して生成したのが、以下となります。

サンプラーを「Euler a」に変更したら、手が綺麗に出力されるようになりました。
この中では、最も右がベスト画像になります。
手が綺麗に出て、「ANIME」というテキストもちゃんと表示されています。
動作確認自体は、何も問題ありません。
最後にプロンプトの裏技を試しておきます。
プロンプトの裏技については、次の記事で解説しています。
左の4枚は普通に生成しています。
右の4枚が裏技を適用した画像になります。

なかなか面白い結果になりました。
裏技によって、手が綺麗に出るようになっています。
ただ、なぜ現代ではなくなっているのでしょうかね・・・
とりあえず、Realities Edge XL ANIMEは裏技の効果が出やすいモデルと言えそうです。
以上、Realities Edge XL ANIMEの動作確認を説明しました。